みなさん、こんばんは。随分、久しぶりに更新する「中村」です。 今週月・火は「金環日食」、「スカイツリーオープン」とイベント目白押しでしたが いかがお過ごしでしょうか? スカイツリーはさすがにまだ行かれてないと思いますが、金環日食は見られましたか? 三河地区はかなりの厚い雲に覆われて見れなかったらしいですが、 名古屋地区は見れたというお話を聞きました。 ちなみに、私は見れませんでした(T_T) ただ、日食用眼鏡を購入していないので見れるわけもありませんが・・・ さて、当社の繁忙期も過ぎ、主たる業務である「配送」も落ち着き始めてきたので そろそろ社員教育に力を入れていこうかな?と思っています。 も、もちろん、自分の教育(勉強)も含めて考えていますよ。 ただ「実施すればいい」というわけでも無く できる限り密度の高く有効性のある社員教育を、となるとなかなか・・・ しかしながら、法的義務でもあるのでしっかりと行っていきたいな、と思います。 私自身の勝手な考えですが、人それぞれ能力や業務の吸収力が違います。 なので、社員教育をした後の成長度合いが 周りから見たら小さな1歩でも、その人にとって大きな1歩であればいいなと思っています。 本当に少しずつでも成長していってくれるといいなぁ、そして、自分自身も、と常々思っています。 ちょっと上から目線 m(_ _)m でしたが・・・・ 兎にも角にも、少しでも成長できるように頑張っていきたいです。